自己投資

綺麗なママでいたい。グリコール酸ケミカルピーリング1回目体験レポ

みなさんこんにちは!

妊娠中から肌荒れに悩んでいた私ですが、皮膚科でケミカルピーリングを始めました。

ニキビや肌荒れにお悩みの方、ピーリングに興味がある方の参考になれば幸いです。

ピーリングを始めたきっかけ

ニキビの薬をもらいに皮膚科に通っていたのですが、ある時先生にピーリングを勧められました。

授乳中はできないということだったので、断乳してから詳しく話を聞いて、やってみることに。

ゼロ株ママ
ゼロ株ママ
意外と値段もそこまで高くなかったので、夫と相談してやってみることにしました

グリコール酸ピーリングとは?

ピーリングとは?

皮膚に薬剤を塗ることで、古い角質や毛穴の老廃物を溶かして取り除く治療です。

皮膚のターンオーバーが整い、肌の弾力を保つヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンなどが作られやすくなります。

シミ、くすみ、小じわなどが改善するだけでなく、透明感が出ることで美白効果もあるそうです。

ゼロ株ママ
ゼロ株ママ
とにかく肌が綺麗になるそうです!

こんなお肌トラブルに悩んでいる方におすすめ

  • しみ、そばかす
  • 肌のくすみ
  • 毛穴のひらき
  • にきび・にきび跡
  • 小じわ
  • 赤ら顔

ピーリングの効果

病院で説明されたピーリングの効果をまとめました。

  1. 毛穴を引き締め、透明感のある肌へ(ぶつぶつやざらつきの改善)
  2. シミを薄くする
  3. オイリー肌の余分な皮脂分泌を抑える
  4. 毛穴の黒ずみを取り除く
  5. 肌の水分保持力があがり、もちもちの肌へ
  6. ニキビ改善
  7. 肌の新陳代謝が良くなり、アンチエイジング効果も

毛穴の黒ずみやシミにも効くのはありがたいですね。

産後は自分のケアにあまり時間をかけられないので、効果がでることを期待しています。

グリコール酸を用いたケミカルピーリングとは

今回私が勧められたのは、ピーリングの中でもグリコール酸を用いたケミカルピーリング

殺菌作用が高く、にきびに悩んでいる人におすすめと説明されました。

ピーリング効果があるのに副作用が少なく、痛みや炎症などが起こる可能性が少ないのが特徴のようです。

費用と期間

費用は5回で26,400円

皮膚科によると思いますが、私の通っているところでは1回につき6,600円、5回セットで26,400円でした。

顔以外に、二の腕や背中もしてもらえますが、背中だと範囲が広くなるので金額は倍になります。

2週間ごとに5~10回受けるのが目安

脱毛と似てるなと感じたのですが、1~2回では効果は感じられないそうです。

少なくとも5回は受けた方が効果的と言われたので、一旦5回コースで申し込みました。

その後は1~2か月に1度メンテナンスに行くのが良いとのことです。

注意点

受けられない人

脱毛でもそうでしたが、妊娠中や授乳中の方はほとんどNGです。

先生によっては受けさせてくれるみたいなので、一度相談してみるのも良いかもしれませんね。 

  • 妊娠中・授乳中
  • けがや手術から間もない部位
  • 皮膚がんや感染症、皮膚病変(ヘルペスなど)がある部位
  • 日焼け直後や日焼けの予定がある

治療前の確認事項

3日前から毛剃りは禁止です。

日焼けや肌の状態によっては施術できないので、真夏には向かないかもしれません。

私は断乳の兼ね合いもあったので、秋にスタートすることにしました。

施術後の注意点

施術後は万全の紫外線対策を求められます。

そんなに外にでることはないのですけどね・・・。

術後すぐにメイクはできますが、ピーリング作用のある薬剤や刺激のある化粧品は3日間中止しなければいけません。

ゼロ株ママ
ゼロ株ママ
角質がむけてくると肌がざらざらすることがあるそうですが、1週間程度でよくなるそうですよ

その他、こんな症状が出る人もいるそうです。

  • 肌の不快感  → 数時間で改善する
  • 肌の赤み → 1週間程度で改善
  • 乾燥しやすくなったり、ツッパリ感がでる → 1週間程度で改善

ケミカルピーリング1回目の流れ

皮膚科について施術を受けるまで

皮膚科につくと、まず顔を洗うように言われます。

洗面台で化粧を落として、用意されている洗顔フォームで顔を洗い、ベッドに横になります。

ピーリング剤を塗られる(10分)

目をつぶっていたので分かりませんが、少しジェル?ローションのような液体を塗られました。

7分後ににきび跡に更に塗られ、それから3分後にコットンで全部ふき取ってもらいました。

ふき取り後は自分で洗面台に行って水で流します。

ゼロ株ママ
ゼロ株ママ
少しぴりぴりしましたが、そんなに痛くなかったです。

初回だったので濃度が低かった(20%)そうですが、次回からは40%に上がるそうです。

市販のピーリングローションは2.5〜7.5%らしいので、効果が期待できますね。

イオン導入もセットで行った

必ずしもケミカルピーリングとセットではないようですが、この皮膚科ではイオン導入も行ってくれました。

まずパックをつけられ、その上からローション状の液体を塗られます。

濡れたガーゼが巻かれた金属の棒を手に握るよう指導されます。

看護師さんがスティック状のもの(ビタミンC誘導体を含ませた綿が巻かれている)をパックの上からコロコロさせてイオンを導入してくれました。

途中、パックの上からローションを足され、再度顔の上をコロコロされました。

終了後は日焼け止めを塗ってくれた

約30分で全部終了しました。(ピーリング自体は10分)

この後の予定を聞かれ、日焼け止めを塗ってくれました。

感想

変化が分かるのはまだ先なのでわかりませんが、期待はできそうです。

同じことの繰り返しだと思うので、5回目が終わってからまた効果について書いていこうと思います。

今回は1回目だったので、ピーリングを始めたきっかけや費用、施術の流れについてまとめてみました。

参考になれば幸いです!

 

読んでいただきありがとうございました!

ポチっと押していただけるととても励みになります!

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です